スタッフインタビュー

仕事内容:精密機器の部品検査など
通算12年半のベテラン!今では入社した方の教育担当もしてます
この職場では、勤続5年となり、日総歴は通算12年半となりました。 今の職場では入社した方の教育担当もやってます。 職場の仲間とは良い距離感が保てている職場だと感じています。
日総工産に応募したきっかけを教えてください
日総工産に入ったのは知人の紹介でした。
入社が決まった後に気がかりだったのが、周りの方と仲良くやっていけるかという点でした。
実際、働き始めてからは特に問題もなく、大丈夫でした。
職場環境について教えてください
空調が整っているので、快適に仕事ができるところです。1年中同じ室温で作業できます。
職場から出たときの方が夏は暑く、冬は寒くて、むしろつらい時の方が多いです(笑)
あと、職場の仲間とは良い距離感が保てている職場だと感じています。
担当業務についてお聞かせください
現在担当しているのはコピー機の中の定着ベルトという部品の外観検査です。
仕事は一人でできるようになるまで、3ケ月程度かかる根気のいる仕事ですが、生産も安定しているので、覚えれば長くできるお仕事だと思います。
また、扱っている部品は軽く、ケースも一人で持てるものですので、女性が働きやすい職場だと思います。
このお仕事はどのような人に向いてると思いますか?
気が利く人、周りの状況を感じ取れる人です。
検査という仕事だとこともありますが、限られた人数で仕事をするので、チームワークというか周りの動きを気にしながら仕事をできると良いと思います。
女性が働きやすい職場だと思うので、『働く女性の職場』として定着してくれると良いと思います。
他のインタビューを見る
-
職場は明るく、楽しい人たちが多く、居心地が良いです! 派遣スタッフ 山城 天さん 入社月:2021年4月
勤務地:兵庫県
仕事内容:半導体製造装置の部品(バルブ)の組立と検査、検品 -
自分が製造した車が街中を走っている光景を見ると、達成感とモチベーションアップに繋がります! 技能社員 田代 泰明さん 入社月:2019年9月
勤務地:大阪府
仕事内容:自動車組み立て工程 -
仕事の奥深さと自分のステップアップが楽しいです 技能社員 橋本 静さん 入社月:2020年12月
勤務地:岩手県
仕事内容:半導体製造装置メンテナンス -
安定して長く働ける仕事を求めて出てきました。 技能社員 中居 佑介さん 入社月:2021年5月
勤務地:岩手県
仕事内容:半導体製造装置メンテナンス