スタッフインタビュー

仕事内容:サポートスタッフ(管理者)業務
製造現場での経験を経て、サポートスタッフ(管理者)へキャリアアップ
製造業未経験から着実に技術を身につけ、サポートスタッフへキャリアアップしました。
派遣スタッフとして製造現場最前線で働いていたときのこと、サポートスタッフになってからのことについて、お話します!
日総工産の派遣スタッフとして働き始めたきっかけを教えてください
入社前はずっと接客業で仕事をしていましたが、黙々と作業できる仕事に就きたい…と思っていました。
そこで、元々興味のあったものづくりの現場で仕事をしたいと考え、製造業への転職を決めました。
その時に出会ったのが、日総工産株式会社です。
インターネットで検索したときに日総工産の求人募集を見つけて、お仕事に応募しました。
職場・業務でうれしかった事を教えてください
最初はラインスピードについていけずに周りにフォローしてもらっていましたが、一人で作業ができるようになって、自分の成長を感じられたときにとても嬉しく思いました。
それから、多能工(複数の異なる工程を担当できる技術を身につけた人)として、他のラインも任せてもらえたときも誇らしかったです。
また、正社員・期間社員・派遣社員分け隔てない環境が気に入っています。
ささいな気づきや、改善提案が受け入れられる、風通しのよい職場です。
サポートスタッフ(管理者)を目指したきっかけを教えてください
現場でお世話になった先輩サポートスタッフから、お誘いを受けたのがきっかけです。
優しく頼り甲斐のある方で、話しやすく、働きやすい環境を作っていただいていました。
その先輩から「サポートスタッフを目指してみないか」というお話をいただいて、ぜひ挑戦してみたいと思い、サポートスタッフを目指すことに決めました。
サポートスタッフ(管理者)になってみての感想を教えてください
工場巡回・書類作成・スタッフ面談・各種研修・資格取得など、仕事は様々です。正直に言うと思っていた以上に大変ですが、とてもやりがいがあると感じています。
スタッフの方が入社されるときは、毎回嬉しい瞬間です。スタッフになる方にも、メーカーの方にも喜んでいただける。その新しいスタートに立ち会えることに、充実感があります。
ゆくゆくは「製造現場経験」「管理者経験」「社内研修で得た知識」を生かして、ものづくりの現場から社会貢献できる仕事をしていきたいと考えています。
他のインタビューを見る
-
職場は明るく、楽しい人たちが多く、居心地が良いです! 派遣スタッフ 山城 天さん 入社月:2021年4月
勤務地:兵庫県
仕事内容:半導体製造装置の部品(バルブ)の組立と検査、検品 -
自分が製造した車が街中を走っている光景を見ると、達成感とモチベーションアップに繋がります! 技能社員 田代 泰明さん 入社月:2019年9月
勤務地:大阪府
仕事内容:自動車組み立て工程 -
仕事の奥深さと自分のステップアップが楽しいです 技能社員 橋本 静さん 入社月:2020年12月
勤務地:岩手県
仕事内容:半導体製造装置メンテナンス -
安定して長く働ける仕事を求めて出てきました。 技能社員 中居 佑介さん 入社月:2021年5月
勤務地:岩手県
仕事内容:半導体製造装置メンテナンス